Iwashimizu-hachimangu
![]() |
南総門(みなみそうもん) 現存写真 |
![]() |
南総門・廻廊 新築 正面図(1) 1936年(昭和11年)〜 |
![]() |
南総門 正面図(2) |
![]() |
社務所 正面 |
![]() |
社務所 正面図 1933年(昭和8年)〜 |
![]() |
社務所 東面図 |
![]() |
社務所 南面図 |
![]() |
石燈籠(いしとうろう) 国指定文化財等データーベース(美術工芸品)サイトへ |
![]() |
頓宮(とんぐう)北門 頓宮(とんぐう)とは 祭礼のときに、神霊が 仮に鎮座する社殿。 御旅所(おたびしょ)ともいう。 |
![]() |
頓宮(とんぐう)北門新築 |
![]() |
頓宮(とんぐう)南門 |
![]() |
頓宮(とんぐう)南門 移築 |
参考: 本ホームページ中の社殿等建物についての解説文は
”社殿のみかた図典”(東京美術選書25) 著者:前 久夫 氏 より参照させていただきました。