西暦 年号 新築・改築 等 図面の有無(サイト管理人の所有状況です) 現存の有無:(サイト管理人の確認です。間違いはご連絡お願い申し上げます。) 神社・寺 等名称 所在地:(サイト管理人の確認です)
1913 T.02 開化寺 三重塔 新築設計 現存 開化寺 三重県伊賀市小田町1077
1916 T.05 長谷寺 大講堂 新築設計補助 現存:大正13年再建 長谷寺 奈良県桜井市大字初瀬
1919 T.08 大念佛寺 大殿 計画設計 現存 大念仏寺 大阪市平野区平野上町
1922 T.11 (国宝)明通寺 本堂 解体修理監督 なし 現存:国重要文化財(国宝) 明通寺 福井県小浜市門前
1922 T.11 同志社豫科大学教室(弘風館) 新築設計 なし 再建:(名前だけ残る) 同志社大学今出川キャンパス 京都市上京区今出川烏丸東
1923 T.12 (官幣中社)御上神社 神饌所 新築設計 なし 未確認 御上(みかみ)神社 滋賀県野洲市三上
1923 T.12 油日神社 楼門 解体修理 なし 現存:国重要文化財 油日(あぶらひ)神社 滋賀県甲賀郡甲賀町大字油日
1925 T.14 寒川神社 本殿・拝殿・社務所 新築設計 なし 未確認 寒川(さむがわ)神社 千葉県千葉市中央区寒川町
1925 T.14 建長寺 仏殿 解体修理監督 現存:国重要文化財 建長寺 神奈川県鎌倉市山ノ内
1927 S.02 鴨居八幡神社 本殿・拝殿 新築設計 現存・一部改築 鴨居(かもい)八幡神社 神奈川県横須賀市鴨居
1927 S.02 浪除神社 社務所 新築設計 なし 不明 浪除(なみよけ)神社 不明:
1928 S.03 円通寺 本堂 新築設計 不明 円通寺 未確認:東京都荒川区南千住
1928 S.03 内閣総理大臣官邸々内社 新築設計 なし 不明 内閣総理大臣官邸邸内社 不明:
1928 S.03 平塚神社 能舞基 新築設計 なし 未確認 平塚神社 東京都北区上中里
1928 S.03 吾妻国民学校 奉安殿 新築設計 戦災で焼失 現在:弁天小学校 東京都港区弁天
1929 S.04 祐徳稲荷神社 本殿 新築設計 火災で焼失 (S.24) S.32再建 祐徳(ゆとく)稲荷神社 佐賀県鹿島市古枝
1929 S.04 保谷稲荷 本殿 新築設計 なし 戦災で焼失 (S.24-S.42復興) 現在:東伏見稲荷神社 東京都保谷市(西東京市)東伏見
1930 S.05 保谷稲荷 鳥居 新築設計 未確認 現在:東伏見稲荷神社 東京都保谷市(西東京市)東伏見
1929 S.04 筑波山神社 拝殿 改築設計 なし 未確認 筑波山神社 茨城県つくば市筑波1
1931 S.06 活津彦根神社 社務所 新築設計 なし 未確認 活津彦根神社 滋賀県彦根市後三条町
1931 S.06 仁和寺 萬霊堂 新築設計 現存・一部改築 仁和寺 京都市右京区御室大内
1931 S.06 (官幣中社)御上神社本殿(国宝) 修理設計 有(仮屋根図) 現存:国重要文化財(国宝) 御上(みかみ)神社 滋賀県野洲市三上
1931 S.06 鞍馬寺 不動堂 新築設計 なし 現存 鞍馬寺 京都市左京区鞍馬本町
1931 S.06 来迎院 荒神堂・表門 改築設計 現存 来迎院 京都市東山区泉涌寺山内町
1931 S.06 (官幣大社)平安神宮 旧社務所 改造設計 なし 未確認 平安神宮 京都市左京区岡崎西天王町
1931 S.06 気比神宮 鳥居 修理設計 なし 現存:国重要文化財 気比(けひ)神宮 福井県敦賀市曙町
1932 S.07 満月寺浮御堂 (設計:西崎辰之助 技師) 新築設計補助 なし 現存:国登録有形文化財 海門山満月寺浮御堂 滋賀県大津市本堅田
1932 S.07 白鬚神社 社務所 新築設計 現存:国登録有形文化財 白鬚(しらひげ)神社 滋賀県高島郡高島町大字鵜川
1932 S.07 勝興寺 納骨堂(八角円堂) 新築設計 不明 勝興寺 所在地不明:
1932 S.07 佐門荘 新築設計 現存:一部改築 現在:滝口寺 京都市右京区嵯峨亀山町
1932 S.07 早尾神社 社務所 新築設計 未確認 早尾神社(日吉大社・中七社) 滋賀県大津市坂本
1932 S.07 大石神社 本殿・拝殿・社務所 新築設計 未確認 大石神社 京都市山科区西野山桜馬場
1932 S.07 愛宕神社 神門 新築設計 現存 愛宕(あたご)神社 京都市右京区嵯峨愛宕町
1933 S.08 出雲神社 神門・廻廊・祝詞舎 新築設計 未確認 現在:出雲大神宮 京都府亀岡市千歳町千歳
1933 S.08 (県社)長浜八幡神社 社務所 新築設計 現存・一部改築 現在:長浜八幡宮 滋賀県長浜市宮前町
1933 S.08 中村八幡宮 社殿 新築設計 戦災で焼失 (S.26再建) 中村八幡宮 横浜市南区八幡町
1933 S.08 (官幣中社)御上神社 手水舎 新築設計 現存 御上(みかみ)神社 滋賀県野洲市三上
1933 S.08-10 石清水八幡宮 社務所 新築設計 現存 石清水(いわしみず)八幡宮 京都府八幡市八幡高坊
1935 S.10 石清水八幡宮 鳥居 新築設計 未確認 石清水八幡宮 京都府八幡市八幡高坊
1936 S.11-12 石清水八幡宮 南総門・廻廊・神楽殿 新築設計 現存 石清水八幡宮 京都府八幡市八幡高坊
1938 S.13-14 石清水八幡宮 摂社石清水社 外十余棟 解体修理 現存 石清水八幡宮 京都府八幡市八幡高坊
同 高良社、水若宮社、住吉社、貴船龍田社 現存 石清水八幡宮 京都府八幡市八幡高坊
気比社、三女社、一童社 神水舎二棟 現存 石清水八幡宮 京都府八幡市八幡高坊
東総門、北総門、西総門、校倉 現存 石清水八幡宮 京都府八幡市八幡高坊
1940 S.15 石清水八幡宮 摂社若宮社・若宮殿社 解体修理 現存 石清水八幡宮 京都府八幡市八幡高坊
御文庫、供御所、書院、鳩舎、弓道場、参拝人休憩所 現存 石清水八幡宮 京都府八幡市八幡高坊
1941 S.16-18 石清水八幡宮 防火設備・修練道場・太子坂等 新設・改修 現存 石清水八幡宮 京都府八幡市八幡高坊
1942 S.17 曹源寺 本堂 新築設計 不明 曹源寺 未確認:京都府船井郡日吉町字殿田
1942 S.17 三好神社 拝殿・中門・透塀 新築設計 なし 不明 三好神社 所在地不明:
1943 S.18 誕生寺本堂庫裡 新築設計 未確認 日扇山誕生寺 京都市中京区蛸薬師通室町西入
1943 S.18 玉雲院 本堂・客殿・庫裏 移転設計 不明 玉雲院 不明:大阪府中河内郡
1944 S.19 石清水八幡宮 表参道・石清水坂 改修設計 現存 石清水八幡宮 京都府八幡市八幡高坊
1944 S.19 日吉神社 拝殿・幣殿・本殿 新築設計 現存 日吉(ひよし)神社 京都府宮津市岩ヶ鼻宮山
1944 S19 世木村役場 新築設計 未確認 世木村役場 未確認:京都府船井郡日吉町
1945 S.20 蓮澤寺 本堂 改築設計 未確認 蓮澤寺 京都市東山区長光町
1946 S.21 熱海銀座 前澤商会 店舗・住宅 設計着手 不明 前澤商会 不明:
1949 S.24 生国魂神社 儀式殿・参集所・祝詞舎 新築設計 未確認 生国魂(いくくにたま)神社 大阪市天王寺区生玉町
1952 S.27 大興徳院 不動堂 新築設計 未確認 現在:法住寺 未確認:三十三間堂近く
1958 S.33 宝積寺(宝寺)仁王門・鐘楼 修理工事 未確認 宝積寺(宝寺) 京都府乙訓郡大山崎町
1958 S.33 大覚寺 霊明殿 新築設計 現存・一部改築 大覚寺 京都市右京区嵯峨大沢町
1961 S.36 東福寺 通天橋 竣工 復興新築設計 現存 東福寺 京都市東山区本町